沿革の大要
| 昭和9年3月 | 金鐘幼稚園設立許可4月入園式 | 
|---|---|
| 昭和20年7月 | 戦争により閉園 | 
| 昭和27年5月 | みどり幼稚園として専修女学院階下2教室に開園 | 
| 昭和32年3月 | 学校法人金鐘学院に経営移管 | 
| 昭和38年4月 | 学校法人東大寺学園幼稚園と改名 | 
| 昭和57年11月 | 幼稚園創立30周年記念式典、園歌制定、子育て地蔵尊開眼 | 
| 平成3年10月 | 園児定員160名に増員申請許可される | 
| 平成6年8月 | 新地蔵尊開眼法要 | 
| 平成9年1月 | 新園舎改築竣工式 | 
| 平成13年4月 | お預り保育開始 | 
|---|---|
| 平成18年4月 | 園舎周囲安全対策強化 | 
| 平成18年5月 | 大型新遊具”サンシャインフォレスト9”設置 | 
| 平成19年1月 | 保育に耐寒マラソンを導入。 | 
| 平成20年10月 | 保育にお作法・指導を開始する。 | 
| 平成23年6月 | 創立60周年記念式典 | 
| 平成27年5月 | 2歳児保育「プレバンビスクール」開始 | 
 
 
                
 
              
 
              
 
                